甘くておいしいみかんの見分け方

甘くておいしいみかんの見分け方

こんにちわー😁
コロナ禍以降、
カラオケに🎤
一切行かなくなりましたが、
帰りの運転中音楽ガンガンかけて
ほぼ毎日カラオケ状態の
果子乃季の甲斐です🚗

さて、いよいよ!
みかんがおいしい季節に
なってきましたねー🍂
みかんと言えば冬☃️
冬と言えばみかん🍊
じゃないでしょうか。

ところで先日、
スーパーでみかんが
売られているのを見かけたんですが…
そこでとってもカッコイイ
オジサンを見つけました👨

みかんのネットを2つか3つ見比べて
どれがおいしいみかんか、
目利きしているカンジで👀
それがどうしようもなく
カッコよく見えたんです✨

なにげないワンシーンですが
こういう食材の目利きを
している人を見ると
食材に対して知識がありそうで、
素直にリスペクトできるなー
と感じました。

さて、では!
おいしいみかんって🍊
どういう風に
見極めたらよいのでしょうか?

ふだんから果物たっぷりの
スイーツをつくる
スイーツ屋さんが教える
「おいしいみかんの選び方」を、
今回はご紹介しようと思います。

❗️目を向けるべきは3カ所

①「ヘタの色」
②「皮のハリ・ツヤ」
③「カタチ」です。

⭐️ ヘタの色は茶色っぽいものが甘い

早めに収穫されたみかんはヘタが緑っぽく、
完熟するにしたがってヘタが
茶色っぽくなってくるのが一般的。

ヘタの大きさは小さなものの方が、
酸が抜けて糖度が高いことが多いです。
逆に、ヘタが大きいものは、
水分をよく吸収しているためか、
大味なものが多いので、
ぜひヘタのサイズにも注目してみましょう。

⭐️ 皮はハリやツヤがあり、きめ細かいみずみずしいものを

皮はハリがあって、やわらかく
しっとりみずみずしいものがよいでしょう。
表面が乾燥したものは、
中身も果汁が少なかったり、
糖度が低くアッサリとした
味わいのものが多いように思います。

皮の表面のツブツブについても、
キメが細かいものがよいです。

これは皮に含まれる油の細胞なので、
これの1つ1つが小さく、
密度が高いものほど、
栄養分をしっかり吸収している証拠。
果肉にも栄養がきちんといって、
糖度が高いことが多いです!

⭐️ カタチは横から見て楕円形のものが糖度が高い

カタチは円形がすこしつぶれた、
横から見たときに
楕円形のものが糖度が高いです。

きれいな円形に近い丸型のみかんは
遅咲きのものが多く、
比べてみると、楕円形のほうが糖度が高いことが多いです。

🍊 まとめ🍊

美味しいみかんの見分け方
いかがでしたか?

今回は、おいしいみかんの見極め方をご紹介しました。

冒頭でもご紹介しましたが、
こういう食材の目利きができる人って
賢そうだし、
純粋にステキだなーと思えますよね😆

ぜひあなたもかしこく🤓
かっこよく❗️
おいしいみかんを見極めてみてください🍊

果子乃季では・・・
さまざまなお菓子で、
いろいろな「季節」を
楽しんでいただきたい🍂

そんな想いを持って、
日々おいしいスイーツを作っています!

今後も季節を楽しむための
情報を随時お届けしていきますので
ぜひフォローをお願いしますね!

ブログに戻る